ひっそり(?!)暮らすUK大好き!!な私とサビ猫の、平平凡凡な日常を、好き勝手に書いてます。
by natsu-rock
リンク
Tierheim-Japan
☆クドーアパート猫事情
☆All Nao-champ studio(新)
☆All Nao-champ studio(旧)
☆LocoNoco(新)
☆サビ猫と一緒
☆ゲゲゲ猫日記
☆猫ぽこ姫と心配性(マンガ有)
☆なつぶろ(マンガ有)
☆ねこと手仕事
☆おいでませのブログ
☆フォレスト スタイル
☆さび猫アンちゃんの毎日
~ママのつぶやき~
☆おにぎり日和
☆わがまま☆みぃちゃん
☆Happy Happy Family
☆チョコレートピーナッツ&
キャラメルマキアート
☆ねこといっしょ
☆Ca va?
☆うれしいの素

タグ
猫(297)おやつ(94)
家ごはん(58)
お食事(34)
景色(30)
タイ料理(15)
外猫さん(12)
手作りsweets(12)
UK(10)
インド料理(10)
お馬さん(5)
手作り(5)
旅(5)
本(4)
スポーツ(4)
イギリス料理(3)
event(3)
韓国料理(2)
イタリアン(2)
マレーシア料理(2)
ベトナム料理(2)
映画(2)
ロシア料理(1)
ランチ(1)
もんじゃ(1)
カテゴリ
全体犬・猫
food
UK & Ireland
daily life
外猫さん
音楽
introduction
以前の記事
2016年 05月2016年 04月
2016年 03月
2015年 08月
2015年 07月
more...
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
動きのない土曜日
この言葉、一日で何回言ったでしょうか。
あ つ い 。
外に出た途端、熱に包まれるようです。

もーあちぃーよ。うごけない。
wanna read more?
あ つ い 。
外に出た途端、熱に包まれるようです。

wanna read more?
▲
by natsu-rock
| 2014-07-26 22:04
| 犬・猫
不良の寝顔
本日の東京、大荒れなお天気で。まるで台風です。
被災地は大丈夫かなぁ。土砂崩れとか、いろんな面で心配になります…。

夢公は、脱走のエキスパートになりつつあります。
(飼い主がボケなんじゃ~!って? ハイその通りでございます)
ほんの一瞬のスキをついて、まるで忍者のように姿をくらます!
(といっても、速攻で帰って来るのですが…)

なんだうるせぇな、くそばばあ。
wanna read more?
被災地は大丈夫かなぁ。土砂崩れとか、いろんな面で心配になります…。

夢公は、脱走のエキスパートになりつつあります。
(飼い主がボケなんじゃ~!って? ハイその通りでございます)
ほんの一瞬のスキをついて、まるで忍者のように姿をくらます!
(といっても、速攻で帰って来るのですが…)

wanna read more?
▲
by natsu-rock
| 2011-04-23 15:19
| 犬・猫
ぐちゃぐちゃ。
カレーと、も~さんと、夢さんと
火曜の夜。
親しくしている派遣の同僚サンと3人で、銀座へディナーに行きました。
この日は、インドカレーのラージマハール 銀座店。
3人で色々なカレー(ほうれん草・マトン・チキン)を頼み、私のお薦め・ライタも頼み
いつもよりちょっと豪華なお食事タイムとなりました~♪

(from mobile-camera。構図が下手っぴっす…笑)
wanna read more?
親しくしている派遣の同僚サンと3人で、銀座へディナーに行きました。
この日は、インドカレーのラージマハール 銀座店。
3人で色々なカレー(ほうれん草・マトン・チキン)を頼み、私のお薦め・ライタも頼み
いつもよりちょっと豪華なお食事タイムとなりました~♪

wanna read more?
▲
by natsu-rock
| 2009-08-05 20:59
| 犬・猫
take-away india
朝、長年使っていたドライヤーが「バチッ」と一声あげて長寿を全うしてしまった為
(何年使ってたか覚えてないくらい古かったんです、このドライヤー)
会社帰りに池袋のビックカメラに寄りました。
その後、突然!「うっっ インドカレーが食べたい…」
そして、「あ、テイクアウトが出来るカレー屋さんがあるんだ♪」と気付き、
向かいました。『GREAT INDIA』
表にあるメニューを見ていたら、中からインド人のコックさんが手招き(笑)。
(注:撮影はunion-jackではありません)
wanna read more?
(何年使ってたか覚えてないくらい古かったんです、このドライヤー)
会社帰りに池袋のビックカメラに寄りました。
その後、突然!「うっっ インドカレーが食べたい…」
そして、「あ、テイクアウトが出来るカレー屋さんがあるんだ♪」と気付き、
向かいました。『GREAT INDIA』

(注:撮影はunion-jackではありません)
wanna read more?
▲
by natsu-rock
| 2009-07-08 21:49
| food
Indian curry - revenge ver.1
日曜の夜。突然「ウッッ か、カレーが食べたい・・・」と突然の禁断症状が出た(笑)。
カレー特集のdancyuなんて読んだら、余計食べたくなってしまった。
でもまだスパイス屋さんに行ってないし~・・・でも食べたいし~・・・
レッド・チリはこの前買いなおした。冷蔵庫には鶏肉・玉ねぎ、ヨーグルト。
にんにく、生姜もある。 先日半分残ったココナッツミルクも冷凍してある。
いいや、作っちゃおーっと♪




でっきあがりぃ~♪
マイルドなココナッツミルクと、パキッとしたチリの辛さがたまりましぇ~ん☆
前回と比べても、格段に美味い・・・と思う。
食べたい時が食べ時!!
当たり前だけど、美味しさも倍増。
すごい、匂うんですけど~・・・。
まったく、飽きずによく作るにゃあ・・・。
インド人になっちゃえばいいにょに。
・・・そりゃ、無理でしょう?
カレー特集のdancyuなんて読んだら、余計食べたくなってしまった。
でもまだスパイス屋さんに行ってないし~・・・でも食べたいし~・・・
レッド・チリはこの前買いなおした。冷蔵庫には鶏肉・玉ねぎ、ヨーグルト。
にんにく、生姜もある。 先日半分残ったココナッツミルクも冷凍してある。
いいや、作っちゃおーっと♪





マイルドなココナッツミルクと、パキッとしたチリの辛さがたまりましぇ~ん☆
前回と比べても、格段に美味い・・・と思う。
食べたい時が食べ時!!
当たり前だけど、美味しさも倍増。

まったく、飽きずによく作るにゃあ・・・。
インド人になっちゃえばいいにょに。
・・・そりゃ、無理でしょう?
▲
by natsu-rock
| 2007-08-27 12:03
| food
土曜の午後、それぞれ
18日の土曜日は、ひっさしぶりに過ごしやすい一日だった(気がする)。
窓を開け、ドアもチェーンをかけて少し開けておくと、涼しい風がすぅっと通って行く。

アパートの踊り場で涼むサビさん。
涼しいのは久しぶりだねぇ。
なんだか気持ちよさそうだね。
んにゃ。
カメラがなきゃ、もっといいにゃ。
私はというと、午後からカレー粉を使わずに『インド式カレー』に初挑戦。
具は玉ねぎとラム肉だけ。失敗が怖いので(何しろ初めて)、量も少なめでスタート(笑)。
んんんん~♪ スパイスって、な~んていい香りなんでしょう。はぁ~しあわせ♪
・・・と、ふと変な気配を感じてドアを見てみると・・・

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!
なんだか匂うので・・・
コバラ減ってきちゃいまひた。
ああビックリした。
もうちょっと可愛く覗いてちょうだいよ。

ということで、サビさんオヤツタイム。今日のオヤツは「シーバ」で。
って、シーバか焼きかつおしかないけど。
しかし食べにくそうなスタイルです。
食べ終わるとサビさんは、ドアチェーンの隙間からまた涼みに出て行った。
さてさて。
自分のゴハンも出来ました。
が!!
なんで? 辛くない・・・。
青唐辛子を抜いたせいか?
レッドチリの代わりに普通の「チリパウダー」を使ったせいか?
これは、ちょっとカレーとは呼べないなぁ。
トホホ・・・。

辛くないとはいえ、美味しい。
この味の深み・・・ちょっと感激。
やっぱりスパイスだなぁ~♪
よし、近々スパイス漁りに食材屋行くぞ!
そして、インドカレー復活戦だぜ!!
窓を開け、ドアもチェーンをかけて少し開けておくと、涼しい風がすぅっと通って行く。

アパートの踊り場で涼むサビさん。
涼しいのは久しぶりだねぇ。
なんだか気持ちよさそうだね。
んにゃ。
カメラがなきゃ、もっといいにゃ。
私はというと、午後からカレー粉を使わずに『インド式カレー』に初挑戦。
具は玉ねぎとラム肉だけ。失敗が怖いので(何しろ初めて)、量も少なめでスタート(笑)。
んんんん~♪ スパイスって、な~んていい香りなんでしょう。はぁ~しあわせ♪
・・・と、ふと変な気配を感じてドアを見てみると・・・

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!
なんだか匂うので・・・
コバラ減ってきちゃいまひた。
ああビックリした。
もうちょっと可愛く覗いてちょうだいよ。

ということで、サビさんオヤツタイム。今日のオヤツは「シーバ」で。
って、シーバか焼きかつおしかないけど。
しかし食べにくそうなスタイルです。
食べ終わるとサビさんは、ドアチェーンの隙間からまた涼みに出て行った。

自分のゴハンも出来ました。
が!!
なんで? 辛くない・・・。
青唐辛子を抜いたせいか?
レッドチリの代わりに普通の「チリパウダー」を使ったせいか?
これは、ちょっとカレーとは呼べないなぁ。
トホホ・・・。

辛くないとはいえ、美味しい。
この味の深み・・・ちょっと感激。
やっぱりスパイスだなぁ~♪
よし、近々スパイス漁りに食材屋行くぞ!
そして、インドカレー復活戦だぜ!!
▲
by natsu-rock
| 2007-08-19 11:56
| food
食べて発散!!
イライラがどれ程胃に悪いかの体験レポートをしているようだ・・・・・。
今まで何度か引継ぎをしてきたけれど、今回は前代未聞の酷さ。
泣きたくなる。
BTW、この夜は取引先の女性で仲良しのHさんと、池袋のインドカレー屋さんへ。
胃薬を飲んで、「さぁ食うぞ!」と気合を入れて。(・・・オイオイ)
「何食べよお~・・・」「悩むなぁ」とメニューと睨めっこしていると目に入ったのは
『ビリヤニ ¥1,200』の文字。「ぇえーっ?! ビリヤニ、あったのぉー?!」
ビリヤニとは『簡単にいえば、カレーで炊いたご飯である (dancyu 7月号)』。

バスマティライスという、インド米が使われていて、パラッとした感じ。
マトンとスパイス、コリアンダーの、この「クセ」がたまりませ~ん♪
見た目と違いしつこくなく、どんどん私達の胃の中へ納められる。
もちろん、カレーもナンも(写ってないけど)ヨーグルトサラダも注文した。

食べて笑ってしゃべって、お互い憂さ晴らし。ふぅ~お腹いっぱい。
「月末は送別会ね」と言われ、そうか辞めるんだっけ、と再認識。
「無事辞められればの話だね」と、笑いながらお互い家路へ。
家に着いて、空きっ腹でピャイピャイ騒ぐ錆びたヤツにご飯をあげて。
怒涛の(?)一週間が終わる・・・そしてまたすぐ、恐怖の月曜日がやってくる。

サビしゃん、出番がニャいでした・・・。
▲
by natsu-rock
| 2007-08-04 08:58
| food
1